fbpx
 
コンサル

サウナで出会った“上場企業の社長”が教えてくれたこと

株式会社京都スマホ屋さんの宮本達裕です。

今日は、ちょっと変わった出会いについてお話します。

先日、京都のサウナで偶然ご一緒したのが、
とある上場企業の社長さんでした。
(わかる人にはわかるあのサウナです)

密室空間のサウナという事で
自然と話が弾みまして。

「最近どういうビジネスやってるの?」
と聞かれたので、BtoB Amazonの仕組みを説明したところ、

「それ面白いね」と。

そこから数日後、その社長さんが
取引先を紹介してくれて、
どんどん新しいご縁が広がっていったんです。

そのとき、改めて思いました。

ビジネスって、何を知っているかより、誰を知っているか

僕自身、BtoB Amazonという
ビジネスモデルを通じて

「収益が自動で積み上がる仕組み」
を提供していますが、

それ以上に大きいのは、こうした“人との出会い”です。

良いビジネスをしている人は、
やっぱり良い人を知ってる。

そして、良い人とのつながりが、
新しいチャンスを運んできてくれる。

このBtoB Amazonというビジネスも、
実はそんな「人のつながり」で
成長してきました。

個人事業主100名、法人40社。
それぞれの業種や規模に関係なく、
“収益の第2エンジン”としてBtoB Amazonを導入し、
着実に成果を出されています。

Amazonが
「勝手に販売してくれて、勝手に入金してくれる」

そんな仕組みがあるから、
事務員さんが週3で運営している企業も、
月商100万円以上の売上を安定的に出しています。

社長は、本業に集中できる。
だけど、自動で利益が積み上がっていく。

そんな状態を目指せるのが、このモデルです。

「何を知っているかより、誰を知っているか」
でも、まずは 正しい情報を知っておくこと も大事ですよね。

新しく内容をアップデートした
無料のビデオレッスン をご用意しました。
▼【リニューアル版】無料ビデオレッスンはこちら

きっかけは、もしかするとこのブログかもしれません。

でも、ここからあなたの会社にも、
新しい収益やご縁が広がっていくかも…..
ぜひチェックしてみてくださいね!

———————————
<発行者情報>

株式会社京都スマホ屋さん
代表取締役 宮本達裕

〒600-8491
京都府京都市下京区鶏鉾町493番地
ムーンバットビル 7階

HP:https://hannari-sedori.com/book
お問い合わせ:info@sumaho1.net

——————————–

この記事の著作権は
株式会社京都スマホ屋さんが所有しています。
文章の引用、他メディアへの転用を禁じます。
また、当メールによって生じた
損害についての責任は一切負いません。

ABOUT ME
アバター画像
宮本達裕
Amazon販売専門家。オンラインビジネス専門家。元トップ営業マン。勢いで起業→収入ゼロから2ヶ月で月収31万円→Amazon自動収益化&ビジネスコミュニティ主宰。詳しい経歴はプロフィールからご覧くださいね。